【氏 名】山口 剛広 (やまぐち たけひろ)
【生年月日】 1971年7月4日
【趣 味】 海釣り
…三浦半島によく行きます
ゴルフ
…スコアは(^^ゞ 何より楽しく!
最近は娘と遊ぶことが趣味になって います。
【座右の銘】 以和為貴
〜争い事は好きではありません。争いを未然に防ぐことが、
我々の仕事だと思っています。
【生い立ち】
1971年 栃木県宇都宮市に生まれる
1978年 宇都宮大学教育学部附属小学校 入学
〜将来なりたい職業は?の質問に
スーパーマーケットの経営者
と書くような子供らしくない子供でした
1984年 宇都宮大学教育学部附属中学校 入学
1987年 宇都宮東高等学校 入学
1991年 明治大学経営学部経営学科 入学
〜好きだった英語を生かすか、子供の頃からの夢だった経営者を目指すか
悩んだ末に、経営者を目指すことにしました。
1995年 同大学 卒業
某東証1部上場企業に就職
〜モノを作り売ること。そして、そこに必ず必要となる管理に関することなど、
経営に関するいろいろなことを学ぶことが出来ました。
その中で、一番難しいと感じたのは、人に関することでした。
入社時から何十人という部下を抱えて、指導・教育し、そして時には
プライベートな相談にも乗るなど、とても大変なことでしたが、やりがいがあり、
自分にとってやるべき仕事はこういう仕事だと感じました。